こんにちは接骨院ピースです。
出産を終えると始まる、赤ちゃんとの新生活。
喜びが溢れる一方、腰や股のあたりが痛い…そんなお悩みはありませんか?
妊娠から出産にかけてのママの体には様々な変化が起こっています。
特に骨盤は赤ちゃんが通るために大きく開くため、産後はしばらく骨盤が不安定な状態です。
その為、腰痛や股の痛み(恥骨痛)などの症状に繋がります。
腰痛・恥骨痛は悪化すると歩けない事態にも陥りかねません。
赤ちゃんを優先に自分の体のことは後回しにしがちかもしれませんが、ママの健康なくして、育児はできません!
少しでも、腰や恥骨に違和感を感じたら、早めに対処することが肝心です。
1.産後の骨盤の状態
お腹の中で大きくなった赤ちゃんが外に出てくるためには、骨盤が開かなければいけません。
骨盤は分娩時にいきなり骨盤が開くわけではなく、
妊娠直後から骨盤が開きやすいように「リラキシン」ホルモンが分泌されます。
リラキシンホルモンの作用が、骨盤を支えている靭帯を緩める作用があります。
靭帯が緩むことで、骨盤が開きやすくなり、赤ちゃんの通り道が作られ、無事に生まれることができます。
つまり、出産直後は骨盤やその周辺の組織が不安定ということ。
2.腰痛や恥骨痛の痛みのメカニズム
胎児の成長とともに腹部が大きくなるに伴い、重心が前上方に移動することで、
骨盤が前方に傾き、腰が反るというような姿勢の変化(反り腰のような状態)が生じます。
また、姿勢の変化に加え、ホルモンの影響により、靱帯が弛緩し,恥骨結合や仙腸関節など
骨盤帯への負担がかかることで、腰痛や恥骨痛などの症状が発生しやすくなります。
このような体型の変化や姿勢の変化が腰や恥骨の負荷をかけることも痛みの原因となります。
3.腰痛・恥骨痛の対処方法
産褥期にしっかりと休む
産後、妊娠前の状態に戻るまでの期間を産褥期(さんじょくき)と言います。
一般的には約6-8週間と言われており、この間は、安静にしてしっかりと休養を取ることが大切です。
不安定な状態で動かす体に負担をかけてしまうので、
家族としっかり相談し、場合によっては、家事の代行を頼むなどして、まずは体の回復を最優先するようにしましょう。
筋力トレーニングをする
妊娠や出産で変化した体型や姿勢を戻すためにも体幹や臀部の筋力を強化することは大切です。
筋力が低下した状態での生活は、体の負担(腰痛や恥骨痛)を助長してしまうので、
体に負担をかけないためにも筋力トレーニングを行い、体を安定させる必要があります。
4.当院の産後の施術
当院にも産後の施術について
手技と電気の治療を合わせた施術ですので、安心してご来院くださいね。
また、当院はお一人おひとりに寄り添ったパーソナルな整体を得意としています。
手技と状態に合わせて、電気の医療機器を使用することで個人に合わせた施術を提供しております。
どんな小さな違和感でもお気軽にご相談くださいね。
産後のママに笑顔と健康を提供させていただきます。
まとめ
産後、腰痛や恥骨痛といった不調が現れることがあります。
中には歩けないような痛みを感じる方も…。
産褥期にしっかり休む、骨盤矯正など対処法のほかに、当院での施術もおすすめです。
赤ちゃんの健やかな成長には、ママの健康が不可欠です。
痛みや違和感を感じたら、我慢せずに対処するようにしましょう。
COTACT
お問い合わせ
下記よりご予約・お問い合わせください。